インプラント Q&A

Q1.インプラント治療に年齢制限はありますか?

個人差はありますが、骨の成長がほぼ終了する最低16歳以上で、医学的・解剖学的に条件が満たされている限り、どなたでもインプラント治療を受けることができます。
 
Q2.インプラントの手術は痛いですか?腫れますか?

口の中だけの局所麻酔をするので、手術中の痛みはありません。
ただし、麻酔が切れてからは傷口の痛みが全くない訳ではありません。
手術後に痛みや腫れが出る場合がありますが、通常はすぐに治まります。
 
Q3.手術後のお口の手入れはしなくて良いのですか? 
インプラントの寿命はお口のお手入れの状態で決まります。
歯ブラシだけでなく、補助的な清掃用具(歯間ブラシなど)必要とすることもあります。
担当医や衛生士からお口のお手入れ方法の指導を受け、日頃の清掃に心がけて下さい。
必ず定期検診を受け、担当医からチェックと指導をしてもらうことが大切です。
 
Q4.治療費はどのくらいかかりますか? 
インプラント治療は自費診察なので健康保険は適用されません。
インプラントの本数や人工歯の種類、あなたのお口の状態によって異なります。
詳しくは、担当医とよく相談して下さい。