北海道の歯科医師を中心とした口腔インプラントのエキスパート
北日本口腔インプラント研究会
[1]TOP
[2]インプラント治療とは
[3]インプラントの種類
[4]インプラント Q&A
[5]安心、安全なインプラント治療を提供する歯科医院紹介
[6]会長挨拶
[7]高橋副会長挨拶(市民の皆様へ)
[8]永山副会長挨拶 (これからインプラント治療の研修を希望される歯科医師の皆様へ
[9](公社)日本口腔インプラント学会認定講習会のご案内
[10]インプラント学会認定講習会スケジュール
[11]平成22年度NISスケジュール
[12]会員専用ページ
[13]認定講習会受講生専用ページ
[14]NIS会員の紹介ページ
[15]北日本口腔インプラント研究会役員組織図
[16]研修施設のご紹介
[17]第47回公益社団法人日本口腔インプラント学会・学術大会
[18]北日本口腔インプラント研究会倫理規定関係資料
[19]日本口腔インプラント学会認定 認証医 専門医 申請資格について
[20]新規入会についてのご案内
[21]認定講習会受講生専用ページ
[22]NIS会員専用ページ
[23]平成28年度NISスケジュール
[24]北海道地区口腔インプラントコロキウム
[25]第47回(社)日本口腔インプラント学会学術大会
[26]日本口腔インプラント学会東北・北海道支部総会・学術大会
[27]広報からのお知らせ
[28]NIS会員名簿
[29]NIS会則
[30]リンク

[*]前へ  [#]次へ

平成22年度第2回定例会報告 懇親会編 (H22.7.24)

第2回NIS定例会が移動例会として帯広十勝川温泉第一ホテルで開催されました。7月24日(土)は各地からNIS会員43名参加の元、懇親会があり、出席者全員から3分間スピーチで自由に自己紹介や近況などを語ってもらい、会員の先生方の素晴らしい趣味やインプラントに関しての思いを感じ取ることができました。 夜遅くまで会員相互の親睦を深めた有意義な懇親会となりました。

 

 

 

  

  亀沢先生の奥様、『北海シマエビ』の差し入れをありがとうございました。とても美味しかった!

今回の移動例会開催準備にご苦労をお掛けした西本先生、二次会のビンゴゲームを設定してくれた河合先生ほか地元帯広の先生方に心から感謝申し上げます。

 

 

  

 


[*]前へ  [#]次へ

▲上へ
北海道の歯科医師を中心とした口腔インプラントのエキスパートトップページ